• HOME
  • ブログ
  • 未分類
  • 夜間専門学校で保育士の資格を取得。子どもが好きだから楽しかった学生時代。

夜間専門学校で保育士の資格を取得。子どもが好きだから楽しかった学生時代。

保育と言う仕事に携わって8年になりますが初めから「保育士になりたい」とは思っていませんでした。

学生時代の私は将来の事を真剣に考えもせずただ漠然と「教師」の仕事に憧れを持つだけで、何一つ行動に移していなかったのです。

当然何の準備もしていなかった私は大学へ行く機会を逃してしまいました。

しかしながら「教師」という夢を諦めることが出来ず、調べている時に見つけたのが保育の専門学校でした。

(見つけた時は夜間のみの募集でした)

私が通っていた夜間専門学校は3年で「保育士資格・幼稚園教諭」を取得できますが、通信として教員免許を取ることが出来たのです。

「せっかく教員免許を取るのなら保育士資格も取り、子どもたちの成長の過程を順を追って理解したい」と思ったのです。昼間は認可外保育園で担任として働き、夜は専門学校へ通いました。

「夜間で大変だね」と言われることが多いのですが、私は学んだことをすぐに活かせたり授業の内容とリンクさせて考えることが出来たことは私の強みだと思います。

そしていつの間にか私は「保育」という仕事の虜になっていました。しかし保育士の仕事は想像していたよりもはるかに大変なものです。

月案・週案・個別記録・日誌・連絡帳・クラスだよりなどの書類はもちろん、保育室の環境づくりや翌日の活動準備、行事の準備などをお昼寝の合間に終わらせなければならないのです。

しかし、子どもたちは個々のリズムがあり30分で起きてしまう子もいます。

そうすると必然的に後回しになり、結果残業をするか持ち帰りになります。

そういった事務的な負担も大きいのですが、女の職場ということで園長、同僚などの人間関係も大変です。

ひどい所はまるでドラマを見ているかのようなドロドロとした人間関係の職場もありました。それでもなぜ私が保育を続けているのか?

一番は「子どもが好きだから」「この子たちが成長していく過程の中で一番大切な時期に、身近で見守りサポートできる幸せ」「子ども達に大好き!と言って貰えるその一言を聞きたいから」なのです。

どんなに事務作業や持ち帰りが多くても、人間関係が嫌になっても「子どもたちの為」と思えば頑張れるのです。

まだまだ保育士としては未熟ですが、将来は本当の意味で子どもたちの為の保育園を起ち上げたいと思っています。

ピックアップ記事

関連記事一覧